会社概要
代表者 | 代表取締役 近藤綱亮 |
創立 | 1947年1月 |
資本金 | 7,500万円 |
従業員 | 80名 |
会社沿革
1947年(昭和22年) 愛知県名古屋市に合資会社三明電機製作所を設立。
近藤徳吉が初代社長に就任。開閉器の製造・販売を開始。
1952年(昭和27年) タイムスイッチ、ソレノイド、制御盤、操作盤の製造・販売を開始。
1962年(昭和37年) 愛知県大府市に大府工場を新設。
1964年(昭和39年) 三明電機株式会社に組織変更。
1975年(昭和50年) 電子制御装置の設計・開発を開始。
1980年(昭和55年) 近藤雄亮が2代目社長に就任。
1984年(昭和59年) 精密加工(切削、穴あけ、折り曲げなど)品の製造・販売を開始。
1985年(昭和60年) オーストラリア・アデレード市に豪州駐在員事務所を開設。
1986年(昭和61年) 岐阜県加茂郡白川町に株式会社三明電機白川製作所を設立。
成型、溶接、巻線加工品の製造・販売を開始。
1994年(平成 6 年) 愛知県半田市に半田工場を新設。
1997年(平成 9 年) 創立50周年。「ビオパルコ三明」の商標で観賞用食虫植物の生産・販売を開始。
2000年(平成12年) TSO9001認証取得。
2002年(平成14年) TSO14001認証取得。
2005年(平成17年) 豪州駐在員事務所を閉鎖。
2009年(平成21年) ISO9001とISO14001の発展的統合を企図し、ISO14001認証取得に一本化。
2011年(平成23年) 観賞用食虫植物の生産・販売を終了。
2013年(平成25年) 近藤綱亮が3代目社長に就任。
会社所在地
三明電機株式会社 本社工場(電磁機器事業部・事務管理部)
住所 |
〒467-0863 愛知県名古屋市瑞穂区牛巻町6番10号 TEL(052)882-4331(代) FAX(052)871-4625(代) eigyo.hon★j-sanmei.co.jp(★→@へ変更してください) ![]() |
三明電機株式会社 大府工場(制御計測機器事業部)
住所 |
〒474-0056 愛知県大府市明成町2丁目93番地 TEL(0562)46-2246(代) FAX(0562)48-4546 eigyo.ohbu★j-sanmei.co.jp (★→@へ変更してください) ![]() |
関連会社 株式会社三明電機白川製作所 →
住所 |
〒509-1101 岐阜県加茂郡白川町白山1800番6 TEL(0574)75-2141 FAX(0574)75-2655 ![]() |
主要納入先
瓜生製作株式会社 川崎重工業株式会社 技研工業株式会社 カヤバ株式会社 三陽機器株式会社 株式会社CNK 株式会社ジェイテクト 株式会社ジェイテクトフルードパワーシステム 新東工業株式会社 住友精密工業株式会社 ダイキン工業株式会社 トヨタ自動車株式会社
|
株式会社豊田自動織機 ナブテスコ株式会社 仁科工業株式会社 株式会社日本製鋼所 株式会社フジキン 株式会社不二越 三菱重工業株式会社 株式会社安永 油研工業株式会社 株式会社ヨシタケ (五十音順・敬称略)
|